スポンサーリンク
ハローワーク

【失業手当300日】満額もらいきった求職活動の方法&最終日のながれ

【失業手当】満額受給終了!雇用保険制度に感謝

失業手当、満額もらってから働きたいです。

18才から20年間働き続け、

いつの間にか30代後半・・・。

自分の将来について考える時間が必要でした

  • 失業手当を満額もらってから働きたい
  • 満額もらうことが悪いことなのか知りたい
  • 満額もらうための求職活動の方法が知りたい

という方は、

ぜひ、参考にしてみてください。

先日、最後の失業認定日に行ってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【失業手当】満額もらいきることは悪いこと?

失業手当を満額もらいきることって、

世間的には悪いことのような気がします。

でも、

受給条件を満たしていれば、誰でももらうことができる給付金なのです。

参考記事
>>【失業手当でもらえる金額】1ヵ月約13万円でした!(2021年体験談)

再就職手当で最大70%はもらえる

すぐに就職が決まった場合、

  • 再就職手当」として最大70%がもらえます。

さらに、再就職後の給料が低い場合、

  • 就業促進定着手当」として、
  • 残りの30%が支給されます。

つまり、

誰でも満額もらうことができる仕組みにはなっているのです。

「再就職手当」「就業促進定着手当」にも受給条件があります

【失業手当】求職活動実績を作るのが大変!

失業手当をもらうためには、

  • 月に最低2回の求職活動実績が必要です。

ハローワークでできる求職活動は、

  • 職業相談
  • セミナーの受講
  • 職業訓練

この3つの方法くらいでした。

職業相談とセミナーの受講の繰り返しでもらいきるのは厳しい・・・。

参考記事
>>【求職活動実績の作り方】職業相談から資格勉強まで自分に合った方法が見つかる!

【失業手当】満額もらうための正しい求職活動とは?

満額もらうための正しい求職活動は、

  • ハローワークの職業訓練を受講する
  • 民間の教育訓練を受講する

この2つの方法しかありません。

ハローワークの職業訓練

ハローワークの職業訓練は、

  • 給付日数が少ない人
  • 給付制限がある人

にメリットがあります。

民間の教育訓練

民間の教育訓練は、

  • 職業訓練に受講したい講座がない人
  • 自分のペースで求職活動したい人

におすすめです。

【職業訓練】ハロートレーニングってどうだろう?

ハロートレーニングの案内資料

わたしは、

  • 今までとは違う職種を目指す人へ向けた、
  • ハロートレーニング(職業訓練)

の受講を考えました。

でも、

  • 週5日
  • 9:00~16:00
  • 面接がある
  • テキスト代1万円

など、条件を調べてみると、

最後まで続けるのは難しそうな印象でした。

失業手当をもらわずに適当に働いた方が良かったかも・・・

参考記事
>> 公共職業訓練のメリットとは?受けられる人の条件&内容を解説

教育訓練給付対象講座を見つける

受給資格者のしおり「教育訓練の記述」

わたしはコロナの影響もあり、

外出しなくてもできる求職活動を探していました。

そこで辿り着いたのが、「教育訓練給付対象講座」でした。

教育訓練給付対象講座については、

受給資格者のしおりに1行しか記述がありませんでした。

「教育訓練給付対象講座」って、なんだろう?

参考記事
>> 他の求職活動実績がいらない!教育訓練給付対象講座について解説!

雇用保険給付課の窓口で確認

教育訓練給付対象講座の受講中は、

  • 本当に他の求職活動実績が必要ないのか?

雇用保険給付課の窓口で尋ねてみました。

すると、

  • 資格の勉強も立派な就職活動ですよ。

と言われたのでした。

求人に応募することだけが就職活動だと思っていたわたしには、目からウロコでした。

講座の受講中は、積極的に求職活動していることになります。

教育訓練給付対象講座のメリット・デメリット

教育訓練給付対象講座のメリットは、

  • 自分で受講料を支払って勉強するので、
  • 自分のペースで求職活動できるところです。

デメリットは、

  • 自分で受講料を支払うところです。

お金で時間を買うイメージ

わたしは、

受講期間6ヵ月で5万円の講座を受講しました。

5万円で6ヵ月という時間を買うイメージです。

自分のペースで、失業手当をもらいきることができました。

参考記事
>>【求職活動実績】ユーキャンの通信講座でマイペースに求職活動しよう!

【満額受給】ハローワークに怪しまれない?

失業手当を全部もらいきるのって、

  • ハローワークの職員さんに怪しまれないか?

気になりますよね・・・。

答えは、「ノー・プロブレム」です。

正しい求職活動をしていれば、

失業認定日に手続きするだけです。

求人に応募して辞退したり、職業相談だけで時間稼ぎなどは、怪しまれると思います。

自分でお金を払って勉強する場合、そういった後ろめたさを感じなくて済みます。

【失業手当】満額もらうメリット・デメリット

失業手当を満額もらうメリットは、

  • 将来について考える時間ができる
  • 心と体を回復できる
  • 再就職手当の手続きをしなくてよい

時間ができるところがメリットです。

失業手当を満額もらうデメリットは、

  • 1年休むと就職しづらくなる
  • 働く意欲がなくなる可能性がある

再就職が難しくなるところがデメリットです。

わたしは最初で最後の失業手当だと思って、受給することにしました。

【失業手当】最後の認定日のながれ

最後の失業認定日のながれについて、

解説したいと思います。

最後の失業認定日も、いつもと同じながれになります

失業認定申告書に印字されている時間に、

ハローワークへ行きます。

持っていく書類
  • 雇用保険受給資格者証
  • 失業認定申告書

黒いボールペン」「印鑑」「マイナンバーカード」などは念のため持っていくと安心です。

参考記事
>>【2回目の認定日】失業認定申告書の書き方と求職活動の記入例!持ち物も解説

雇用保険給付課の窓口へ行く

「雇用保険給付課」の窓口へ行きます。

用意されているクリアファイルの中に、

  • 雇用保険受給資格者証
  • 失業認定申告書

を入れて、

窓口のボックスの中へ入れます。

待合室で名前が呼ばれるまで待ちます。

「支給終了」のハンコが押される

失業手当支給終了のハンコ

名前が呼ばれたら、生年月日を答えます。

それから、説明を受けます。

  • 本日で基本手当の支給は終了です。
  • 職業相談の窓口は引き続き利用することができます。

支給終了」のハンコが押された「雇用保険受給資格者証」を受け取り、失業手当の受給は終了となります。

参考記事
>>【コロナ60日延長】失業手当の給付日数が増える人とは?(2022年体験談)

【失業手当300日】満額受給終了!雇用保険制度に感謝

失業手当の手続きをしてから、

いろいろな感情を体験しました。

  • すぐに働いた方が良かったのか?
  • もらわない方が良かったのか?
  • 満額もらうことなんてできるのか?

日本に生まれて、生活して、働いてきたのに、雇用保険制度について何も知りませんでした。

どうせもらえないから利用しない

という人は、きっと多いと思います。

この記事が、失業手当の受給を考えている人の参考になったらうれしいです!